
借り上げ社宅制度

ご入社後「家具家電付き物件」に1人ずつご入居頂きます。研修センターに通いやすいJR内房線の袖ケ浦駅・長浦駅付近のアパートを当社が手配致します。必要な家具家電は最低限揃っていますので、事前にご準備頂く必要はございません!
公的資格取得推進制度

当社は社員の公的資格取得を推進することにより、会社全体の技術力の向上を図っています。
資格を取得した場合に掛かる費用(受験料、受講料)はもちろんのこと、その資格に応じた当社規程の奨励金を支給しています。
- ● 第一種電気工事士
- ● 第二種電気工事士
- ● 危険物取扱者乙種4類
- ● 消防設備士
- ● 1級電気工事施工管理技士
- ● 2級電気工事施工管理技士
- ● 1級電気通信工事施工管理技士
- ● 2級電気通信工事施工管理技士
- ● 1級計装士
- ● 2級計装士
- ● 1級保全技能士(電気系・設備診断系・機械系)
- ● 2級保全技能士(電気系)
- ● ビジネス実務法務検定
- ● ビジネスマネージャー検定
- ● 建設業経理士1級
- ● 建設業経理士2級
- ● 建設業経理事務士3級
- ● ITパスポート
- 等

その他 福利厚生
いわきFC試合観戦
弊社は2022年6月17日にJリーグ(日本プロサッカーリーグ)J2リーグに所属するフットボールクラブ「いわきFC」とオフィシャル・パートナー契約を締結しました。ホーム・アウェイゲームの試合観戦も福利厚生の一環として楽しめます!
東京ドーム巨人戦観戦
社内抽選により、1ゲーム2席分のチケットを取得することができます。各ゲーム1塁よりバックネット裏にある前列の席で観戦が楽しめます!
その他
- ● 通勤手当
- ● 家族手当
- ● 単身赴任手当
- ● 役職手当
- ● 海外手当
- ● ハードシップ手当
- ● 家賃補助
- ● 永年勤続表彰(旅行券の贈呈)
- ● 財形貯蓄
- ● 社用PC貸与
- ● 社用携帯貸与(iPhone)
- ● 退職金制度
- ● 慶弔見舞金
- ● 慶弔休暇(結婚・忌引休暇)
- ● 育児休暇(男性社員も取得実績あり)
- ● 育児短時間勤務制度
- ● 介護休暇
- ● 介護短時間勤務制度
- ● 有給休暇取得促進
- ● レクリエーション費補助(昭栄会)
- ※社内規定による
定期研修


若手・中堅社員フォローアップ研修過去実施例
若手・中堅社員を対象として、ビジネスコミュニケーションやビジネスマナーを再確認できる社内研修を定期的に実施しております。同期だけではなく、先輩・後輩社員との交流を深めながら”社会人基礎力”を培っていきます。


初級・中級マネジメント研修過去実施例
役職者等を対象として、管理職の心構えや立ち振る舞い、人材育成の基本などマネジメント能力を身につける社内研修を定期的に実施しております。マネジメントの基礎から構築していくことで、働きやすい職場づくりへ発展していきます。